せっかくセフレを作っても、最終的には彼女に戻っていく男性は多いし何も珍しい事ではありません。
やっぱり心の奥底には「愛情」を求める男性の心理があるのでしょう。
愛のあるセックスがしたくなる
男性にとって、セフレとのセックスは最初の内ならとても気持ち良いものだし、背徳感もあって興奮します。
でもセフレとセックスする事に慣れると、愛情のないセックスに飽きるし虚しい気持ちになります。
やっぱりセックスは彼女とイチャイチャしたい、気持ちがこもってないと気持ちよくない……。
意外と女性よりも男性の方が、そういうロマンチックな気持ちを持つ傾向にあるんです。
セフレは飽きるけど彼女は飽きない?
セフレ関係を繋ぎ止めるのはあくまでもセックスだけです。
だからセックスに飽きてしまった場合、それはセフレそのものに飽きてしまう事になります。
でも彼女とのセックスが飽きたとしても、趣味など一致しているものがあれば彼女自体に飽きる事はありません。
要するに男性が彼女にする女性というのは、それだけ一緒に居たいと思える要素がある人な訳です。
しかしセフレは共通点がセックスだけの場合が多く、セフレは飽きるけど彼女は飽きにくく、結局いつかは彼女に戻ります。
心理的に言うなら、やっぱり女性とはセックス以外の事も楽しみたい、愛を感じる時間が欲しいといった所でしょうか。
いつか罪悪感を覚えてしまう
どういう理由でセフレを作ったにしろ、やはり彼女に罪悪感を覚えてしまう男性は多数です。
例えどんなにチャラい男性でも、自分を好きで居てくれる彼女に罪悪感を覚えない人はいません。
男性は見栄を張ったりしてセフレを一種のステータスみたいな感じで誇りに思う傾向にあります。
でも、その裏ではやっぱり彼女と真面目に付き合うべきだ、という心理も必ず持っているものです。
セックスだけじゃ物足りなくなる
男性は都合の良い生き物で、まずセックスをしたいからセフレを作るのは言うまでもない事です。
しかしセフレと十分にセックスを楽しんだら、もうしばらくセックスはいいや、という気持ちになります。
女性より男性の方が性欲は強いかもしれませんが、その分発散した後の満足感もやはり男性の方が高いです。
人によっては数回セフレとセックスしただけで満足する場合だってあります。
ざっくり言えば自分の性欲を吐き出すだけ吐き出したら、後はもうセフレに用は無いと思ってしまいます。
もしかしたらこういう動機が、男性が必ず彼女に戻る一番の心理的要素かもしれません。
コメント